日本では、立食パーティーというと、ビュッフェスタイルが一般的です。
わかりやすく言うとバイキング方式のことです。
大きなパーティーになればなるほど、料理をお皿にとるのも一苦労です。
何度も行くのが面倒だからと一度にたくさんの料理を盛り付けるのは、見苦しいだけではなく、せっかくの料理の味も損ねてしまいます。
特に冷たいものと温かいもの、また、ソースのかかったものとそうでないもの、オードブルとデザートを同じお皿に乗せるのは、タブーです。
お皿に取る順番としては、オードブル、魚料理、肉料理、デザートというフルコースの順番が理想ですが、人が大勢いてはなかなか難しいかもしれませんね。
食べ終わって汚れたお皿は、会場のところどころにある小テーブルに置きましょう。